オーストラリア/クイーンズランド州/ケアンズ。ヒステリック&ブチギレな女性ボーカルとガッツガツに切り込む直球70'Sスタイルのパンクロックサウンド。 1977前後の女性ボーカルB級パンクサウンドが好きな人にはたまらないだろう曲がズラリ。
タグ:female
Please Stop! - Power Suit and Dead Bodies
US/ミネソタ州。ヒステリックな女性ボーカルと攻撃的な演奏の組み合わせで、ポップなジャケットから想像できない淀み尖った曲を連発する。とてもパンクです。5曲目が特に好き。2017/7リリース。
HÄLLREGN - HÄLLREGN
スウェーデン/ストックホルム。女性ボーカルでビキニキル的なサウンドのパンクロック。活動自体は2009年くらいからやっているようだ。情報がほとんど無い…しかし非常に聴きごたえがあるので是非チェックしてほしい。2017/1リリース。
PROM NITE - Dancing To This Beat...
カナダ/オンタリオ州/トロント。ほとんどの曲が1分台、一発勝負型、シリアスなフィメールボーカルのパンク。潔いパンクロックチューンがずらりと並ぶ。どの曲もイントロのインパクトが凄く、聴き入ってしまう。メロディも一筋縄で行かず、聴き応えもある。ハードコアとパンクの中間点といった感じ。ジャケが可愛いのもまた良い。2017/7リリース。
Basic Bitches - City Slackers
US/ニューヨーク州/ニューヨーク。bellraysのようなおねーちゃんによるダイナイマイトボーカル・R&Bロックンロール。気合の入ったメガトン級のボーカルと地をはうような演奏。音源ではベースも入っているが、映像などで確認するかぎり2人組み(ギターボーカル+ドラム)。2017/6リリース。
NEOPHOBE - s/t
US/ペンシルバニア州/フィラデルフィア。シリアスにぶっとばすヒリヒリ・痛快なパンクロック。しかもヒステリックな女性ボーカル。4曲目のイントロのかっこよさを聴いて欲しい。facebook等がないのでメンバー情報があまり集められず申し訳ない。これはちょっとすごいのではないか??2017/6リリース。
PISS TEST - st
US/オレゴン/ポートランド。現行のパンクバンドの中でもスリリングでスピーディーで、リリースも多いバンドだが、アルバムは2枚目。男女のフロントマンがボーカルが取れるのが強い。2017/5リリース。
Haimyrsky - Demo 2017
フィンランド/ヘルシンキ。女性ボーカルでバーストするメロディックなポップパンク。
おそらく今までも色んなバンド活動してきたんだろう圧巻の実力を感じるがメンバー名が未公開のため調べられず。2017/6リリースのデモ音源。
おそらく今までも色んなバンド活動してきたんだろう圧巻の実力を感じるがメンバー名が未公開のため調べられず。2017/6リリースのデモ音源。
The Dustaphonics - Johnny & Bo
イングランド/ロンドン。タイトルからパンキーなロックンロールを考えるが、ソウルフルな女性が歌うR&Bスタイルのロックンロールサウンド。7曲目などが本領と言う感じがする。2016/9リリース。
Destroy Boys - Methatonin/Gold Medal
カリフォルニア/サクラメント。クール&ヒステリックなフィメールボーカルパンク。
2017/2リリース。
2017/2リリース。